在学中から業界と直結!
本物の現場を知る!

毎年、全員が映像業界の内定をGET!知識や技術が評価され、新潟を始め、首都圏の制作プロダクションへも就職できます。

技術を総合的に学べる
映像制作の基礎となるカメラ撮影、音声、照明、編集だけではなく次世代に向けた映像配信技術など、総合的に学習!目標が定まっていない人も、勉強しながら目指す進路を決めましょう。

今一番求められている
「動画配信」を学ぶ
ハウツーや、商品のPR、やってみた動画等、クリエイターと視聴者を繋げる映像制作および企業のニーズが高まっている、WEB専用のCM動画制作等も学んでいきます。
夢をかなえる4つのコース

動画・映像制作に関する技術を基礎から学び、学内外で実習を経験しマルチに活動できる動画クリエイターを目指す!

シナリオ、映像編集、カメラワークなどの基礎授業を通し、番組制作のノウハウを学び、テレビ番組の企画・制作・演出を手掛けるプロに!

時代とともに進化し続ける映像業界。今後、必要不可欠であるWeb配信の知識と技術を総合的に学びWeb配信のプロを目指す!

Web配信の知識と技術を基礎にし、YouTube配信の専門的知識を学び、YouTuberをサポートする人材を育成!
カリキュラム
- カメラワーク
- 映像編集
- 照明ライティング
- 音声基礎
- シナリオ
- テレビ番組制作実習
- メイク基礎
- 映像演出
特別講師
ドローンパイロット
榎本 昭紀 先生
榎本 昭紀 先生

新潟で20年以上、カメラマンとして活動。全国でドローンでの映像制作およびドローンスクールを行っている、エアリアル新潟の代表取締役。国際映像メディア専門学校では、撮影、編集だけではなくドローンパイロットの集中講義も担当している。
CMディレクター
浅野 司久 先生
浅野 司久 先生

多摩美術大学を卒業後、東京のCM制作会社を経て、現在に至る。東京・新潟・福島・仙台などのテレビCMを多数制作。CMディレクターとして35年以上の経歴を持ち、現在も第一線で活躍している。
最新機材と豊富なインターンシップが魅力的!

石川 大騎 さん
(テレビ映像制作コース/新津工業高校出身)
(テレビ映像制作コース/新津工業高校出身)

ついてはこちら!

クリエイター科の
最新情報はこちら!