【9/16㈫~受付スタート】出願の流れがまるわかり完全ガイド
みなさん、お待たせしました!
9/16(火)から、いよいよ「入学願書の受付」がスタートします!
第一回入試は 10/4(土)。
そのためには、10/1(水)までにWEB出願を済ませて、必要書類がi-MEDIAに必着していなければなりません。
「WEB出願ってどうやるの?」
「必要な書類って何があるの?」
そんな疑問を、このブログでしっかり解説します✨
出願の流れ
出願の流れ
① 出願ページへ進む
i-MEDIAは WEB出願のみ!
スマホやPCから、スキマ時間にササっと入力できます。

② 必要項目を入力
志望学科・入試方法・基本情報・志望動機などを入力!
📌 i-MEDIA特別支援制度を利用したい人はチェックを忘れずに⚠
入試方法は全部で5種類!
どの方法で受験できるかは、冊子『2026学生募集要項』を確認してくださいね。

冊子『2026学生募集要項』2ページ
※願書受付締め切り日を過ぎた場合は次回の選考日に受験となります。余裕をもって提出をお願いします。
※受験したい入試によっては受験できない日程があるので注意が必要です。(募集要項1ページ右上で確認できます。)
③ 必要書類を準備しよう
どの入試でも必要なのが 「高等学校調査書」。
👉 担任の先生にお願いしてください。
※大学・短大・専門学校等の卒業者は高等学校調査書の他に、最終卒業生証明書または卒業証書のコピーも併せて提出をお願いします。
【指定校推薦で入学する場合】
指定校推薦入試(AO併用も含む)で受験する場合、「指定校推薦書」が必要になります。
こちらの用紙はi-MEDIAから各校に郵送してありますので、担任の先生や進路指導の先生に確認をお願いします。
④ 入学選考料を振り込もう(該当者のみ)
- AO入試認定証を持っている人 → 選考料は免除✨
※指定校推薦入試(AO併用無し)と併願入試、一般入試の受験の場合は入学選考料2万円が必要となります。
※ご不明な点等ございましたら入学相談室までご連絡ください。
⑤ 必要書類を提出しよう
準備ができたら封筒に入れて提出!
📮 【郵送の場合】「簡易書留」で郵便局窓口から発送してください。
🏫 【直接持参する場合】 平日9:15~17:00まで受付しています。
住所はこちら👇
〒951-8063 新潟市中央区古町通6-976 4階
⑥ 出願完了!
入力したメールアドレスに「受付完了メール」が届きます!
AO特待生入試を受ける人には、実技試験の時間を後日LINEでお知らせします。
👉 まだの人は公式LINEをお友達登録しておきましょう!
わからないことがあれば…
不安な点があれば、いつでも入学相談室へ✨
LINEや電話で気軽に相談してください!

POPULARよく読まれている記事
PICKUPピックアップ記事











