[BLOG] 2025.7.03

【夢のために新潟へ】福島から新潟のエンタメ専門学校に入学したリアルな声【福島県出身新入生にインタビュー】

 

皆さんこんにちは!

i-MEDIA入学相談室です🫶

 

さて、今年の新入生のうち、

約20%が新潟県外からの進学者

だということをご存じですか?

実は、毎年多くの県外出身者が

「夢を叶えるため」に

新潟を選んで入学してきています。

こちらのグラフをご覧ください👇

新入生の約20%が新潟県外出身生!
その内、福島県出身者は12.5%!

今回は、福島県から進学してきた

1年生2人にインタビュー🎤

進学の決め手や、実際の学校生活、

一人暮らしの様子などを

聞いてみました!

 

 

芸能スタッフ科

眞船碧月さん

朝霞高校出身

 

「自分でもびっくりするくらい、進路をギリギリに変えました笑」


実は大学進学を志望していて、

進路をi-MEDIAに決めたのは3月22日

というギリギリのタイミング。

でも今は、

「あのとき決断して本当によかった!」

と笑顔で語ってくれました。

高校では

「大学へ行くのが当たり前」

の雰囲気があり、

将来のことを深く考えないまま

大学を目指していたという眞船さん。

でも心の中ではずっと

東北から出て、

自分の好きなことで頑張りたい

という思いがあったそう。

「最初はデザイン系を

考えてたんですけど、

才能勝負なところがあって

ちょっと不安で…。


そのとき

お笑い芸人が好きだから、

裏方として関わる道があるんだ”って

気づいたんです!」

偶然目にしたi-MEDIAの

よしもと就職内定」の記事が、

彼女の進路を大きく動かしました。

 

大学進学が主流の高校だったので

保護者の理解を得るのが大きな壁でしたが…

「資料請求でもらったチラシに

大学卒業資格も取れる

って書いてあって。

大学から専門学校に進路を変更するって

言ったときにはものすごく怒られて

ギリギリまで喧嘩をしてたんですけど笑

“これなら安心だね”って

親も納得してくれたんです」

まずは2年間、芸能スタッフ科で

エンタメについてを集中的に学んで、

3年次・4年次で

大学併修コースに転科を予定!

大学ではマーケティングを学んで、

タレントや作品の「売り方」や

企画の「ターゲット設定」、

SNSでの「効果的な発信方法」などを

修得したいとのことです✨

 

今では、

学生が主体になって制作している

配信番組「オレンジプロジェクト」に

参加中!

よしもとの芸人さん

一緒に番組を作ってるんです

わたしは企画制作

スケジュールタイムテーブル

を考えたり、

ケータリングの準備もしてます」

「予算が限られてる中で、

“どう番組を作るか”って

考えるのが楽しいし、

現場感がすごい!」

「ほかの吉本お笑い芸人のライブでは

グッズ制作案を出したりもして、

こんなに在学中から

バリバリ企画ができるなんて

思わなかったです!」

しかも、

そのお笑いライブでは

チーフとして活躍中!

これからの活躍も楽しみですね✨

 

「新潟って来てみると意外と都会!

万代とかショッピングもできるし、

街がコンパクトで動きやすい」

「福島から1人で来るのは

正直不安だったけど、

今は仲間もできて、

“好きなことに没頭できる環境”

があるのが本当にうれしいです!」

休日はインドア派とのことですが、

「家でのんびりするのも

一人暮らしの醍醐味」

とにっこり。

 

 

「好き」を仕事にしたい。

でも、将来も不安…。

そんな人にこそおすすめなのが

i-MEDIAの大学併修制度なら、

そんな気持ちにちゃんと応えてくれます。
眞船さんのように、

“安心してチャレンジできる進路”

探してみませんか?

 

 

 

 

【福島県出身】“自分を出せる場所”を見つけた!俳優を目指して、i-MEDIAへ

 

俳優・ミュージカル科

髙橋雷さん

只見高校出身

 

「もともと戦隊モノとか

ドラマが好きだったんです。

小さい頃から

“俳優”っていう存在に憧れてました」


進路に迷いながらも

自分らしさを大切に、

i-MEDIAでの新生活をスタート。

 

「兄がWaN(姉妹校)に通っていて、

i-MEDIAのことは高校1年の頃から

なんとなく知ってました」

実はその頃、

『保育士になろうか』

と考えていた時期も…。

「でもやっぱり“表現すること”が

好きなんですよね。

中3のとき文化祭でダンスを披露して、
あ、自分を出せるって楽しい!

って実感しました」

 

高校時代には

仙台の俳優系専門学校に見学に

行ったものの、

「人が多くて埋もれちゃうかも…って。
それなら、少人数制でじっくり学べる

i-MEDIAの方が合ってると思いました」

 

「僕が初めてオープンキャンパスへ

参加したときに、

当時の俳優科の在校生たちが

“ディス・イズ・ミー”を

披露してくれたんです。

それがすごく感動して…!

今でも頭に残ってます。

あれで完全に“ここに行こう”って

決めました。」

今では自分もステージに立つ側に。

ダンスの授業もお気に入りです。

「高校生の時も有志でダンスを

披露したんですよ。

今でも一番好きな授業は

やっぱりダンス!」

 

「正直、一人暮らしについては

お金の面やしっかり生活していけるか

不安もありました。」

「ご飯を作るのは大変だけど、

近所に安くておいしいごはん屋さんが

あるので助かってます(笑)

休みの日は万代とか新潟駅の方に

友達と遊びに行って

リフレッシュしてます!」

 

学校の周りはスーパーやコンビニ、

飲食店、お出かけスポットなど

何でもそろっているので

バイトや遊びもバッチリ

 

「僕は演技経験ゼロで入学したんです。

でも、授業はわかりやすいし、

広いシアターでミュージカルできたり

環境がすごく整ってるから

安心しました」

 

最後に進路に迷っているみなさんへ

「県外から来るのは

最初はやっぱり不安だと思います。

でも、新潟の人は優しいから大丈夫!

安定”か“挑戦”かで迷う人も

多いと思うけど、

一歩出てみたら不安は

すぐに消えました

僕みたいに、

“やってみたい”気持ちがあるなら、

安心して挑戦してみてください!」

 

 

いかがでしたか?

実は意外と福島県出身の在校生も

たくさんいるのです✨

i-MEDIAに興味がある福島県の方は

ぜひ先輩のインタビューを

参考にしてみてくださいね👍

 

 

 

 

<参加予約方法>

📱LINEでサクッと予約!

メッセージで「参加」と送るだけ!

予約専用フォームはこちら👇

オープンキャンパスに関するQ&Aはこちら👆

▼▽オープンキャンパスの予約はこちら▽▼

✉:i-media@nsg.gr.jp

☎:0120-551-400

 

PICKUPピックアップ記事

入試や学費に関するご相談は
i-MEDIA入学相談室まで
お気軽にお問い合わせください。