i-MEDIAにご入学をお考えのみなさんこんにちは。
以前にAO入試のメリットをお伝えしましたね!
そこで今回は
AO入試のエントリーから合格までの流れを解説します☆
i-MEDIAには、4つの入試方法があります。
①一般入試
②推薦入試
③AO入試
④特待生入試
中でもダントツ人気なのが5つものメリットがあるAO入試です!
メリットについてはこちらのブログをご覧くださいね↓
それでは、AO入試エントリーから合格までの流れを解説します☆
STEP.1 オープンキャンパスに参加しよう!
オープンキャンパス参加は、AOエントリー必須条件となっています。
次回以降のオープンキャンパスは、8/25、9/1、9/8 などとなっています。
STEP.2 AOエントリーをしよう!
募集要項に同封のAOエントリーシートを記入して
i-MEDIAまで送って下さい!
送る際の封筒も、募集要項に入っています。
今年からWEBでもエントリーが可能です!!
志望動機記入欄もありますよ~
AO面談の希望日を書く欄には
面談可能日程を参考に都合の良い日を記入して下さい!
全てオープンキャンパスと同時日程となっているので
遠方・県外の方は「無料送迎バス」で来ることも可能です!
STEP.3 ついに面談!
エントリーシートを受け取った入学相談室スタッフが
面談日程調整のため、皆さんにお電話やメールをします。
ここで日程・時間を決め、ついに面談です。
i-MEDIAまで来てもらって、面談を受けていただきます!
STEP.4 AO認定通知GET!!
面談後、AO入試認定者には「AO入試出願認定証」を
お送りしています。(面談後10日以内)
これで、AO入試は終了!
i-MEDIA合格内定です^^
しかし。
「まだ、正式な合格ではありません!」
STEP.5 願書提出!
もう一度正式な出願書類を提出してもらいます。
それはまた、時期が来たら連絡しますね☆
さて、長々と書きましたが
AO入試のメリットやエントリーまでの流れは以上です!
また、第一期のAO入試エントリー期間は9月15日までです!
AO入試をご希望の方はお早めに☆
WEBからのAOエントリーはこちらから↓