みなさんおはようございます☀
さてさて最近CMなどで
ガンガン放送されている、
映画「ミッドナイト・バス」。
気になっている人も多いのでは??
この映画は、
伊吹有喜さんの同名小説を原作に、
新潟と東京を結ぶ深夜バスをきっかけに
再生していく家族の姿を描いています。
そしてなんと!!
全編通して、ほぼ新潟県内で
撮影が行われているのです!!!
ここポイントです!!!!
ストーリーも気になるけど、
新潟の風景も気になる。ぐぬぬ。
新潟駅や万代シティ、
彌彦神社に、佐渡市の両津港、
西蒲区のカーブドッチなどなど、
いろんな世代の方々に馴染みの深い
新潟のあらゆる地点で撮影されています!!
なぜ新潟?
という疑問を持つ方も多いでしょう…!
そんなあなたにこちらをお届け!!
今朝の新潟日報朝刊です!
もう見てくれましたか?
なんと、昨年12月に、
ミッドナイト・バスの竹下 昌男 監督より
i-MEDIAで特別出前授業を
行なっていただいたのです!
その時の記事が、
こんなにも大きく掲載されています✨
竹下監督と
映画プロデュース科担任の梨本諦嗚先生との
対談の中で、なぜ新潟での撮影なのか、
なぜ監督になろうと思ったのか、
などなど書いてあります。
記事を読むと、
新潟で撮影しようと思ったきっかけは
映画「この空の花-長岡花火物語」(2012年公開)で
大林宣彦監督の監督補佐を務めたこと。
新潟でのロケがあったこの作品で、
新潟に魅力されたとのこと。
それだけではなく、
撮影を通して新潟に知人・友人ができ、
サポートしてもらえたことも大きな要因だそうです。
土地柄、ひととひとのつながり、
いろんなことが相まって、
この作品が生まれたようです。
縁って不思議ですね!
詳しい内容は、ぜひ
新聞の画像をご覧ください👍
さて、映画「ミッドナイト・バス」は
1月20日(土)より新潟県内先行上映、
1月27日(土)より全国上映です!
みなさんぜひぜひ観にいきましょう♪
公式サイト http://midnightbus-movie.jp