昨日の声優科の授業をご紹介!
i-MEDIA声優科の2年生は、
週に1度、「業界研究」という授業があります(^o^)/
この授業では、
東京の声優プロダクションや
声優養成所の方にお越しいただき、
それぞれの紹介・説明会を行っていただいています!
養成所やプロダクションによって、
「ナレーションのお仕事がいっぱい来る!」とか、
「アニメのお仕事のほうが多い!」とか、
「歌いたい人にはオススメ!」とか、
それぞれの特徴があるんですね~(^^)
声優科の2年生たちは、
自分のやりたいことや向かいたい方向性をよく考えて、
そして業界研究の授業で
いろんな養成所やプロダクションのお話を聞いて、
「ここで頑張りたい!」と思ったところの
オーディションを受けるのです…!
進路選択に関する、大事な授業のひとつですね★
さてそんな「業界研究」の授業ですが、昨日は
レオパードスティールさんというプロダクションと
その付属の養成所・松濤アクターズギムナジウムさんの、
なんと!社長さん自らお越しいただき、
養成所・プロダクションの説明会とワークショップ、
そして学内オーディションを行っていただきました!
盛りだくさん!!
松濤アクターズギムナジウムさんの方針や信念、
養成所の仕組みなどなど
さまざまなことを教えていただきました!
質問タイムももうけていただき、
もう少し深く聞いてみたいことなども
質問できました!
その後は【学内オーディション】。
i-MEDIAの校舎でオーディションが受けられるので、
とっても安心だし、本領発揮可能率高し!!
さて、i-MEDIAではこのように
さまざまな養成所・プロダクションの説明会を
i-MEDIAの校舎で行っています。
今年もたくさんの養成所・プロダクションの方にお越しいただき、
学生も真剣にお話を聞いていました!
これからオーディションなどが
本格始動する時期となってきます。
それぞれの進路ですから、
よくよく考えて、そしてオーディション頑張ってくださいね!!
みんなが希望の進路につけますように♪