こんにちは!
昨日、「梅雨明けしない~」とブログで書いた数時間後
梅雨明け発表になりました。
消すまでもないし、うーん、、、と
なんともいえない気持ちでした、、、
さて!そんなことはさておき!
i-MEDIAでは!
8月19日(土)お盆明けに!
真夏のオープンキャンパスを開催します!
夏休み中盤ということで、
参加しやすい日程なのでは!?と思っています♪
「夏休み」という時間を利用して
進路を深く考えてみよう!
◎夏休みに進路を考えるとこんなメリットが!!◎
その1、余裕のある時期なのでジックリと考えやすい
その2、お友達と参加したい人は時間が合わせやすい
その3、高校1・2年生は余裕をもって進路を考え始められる
その4、3年生は進路決定のヒントが得られる!
さまざまな統計をみていると
「進路は2年生の1学期・夏休みに
考え始めました!」
という人が多くいるようです(^^)
進路選択はテスト勉強と同じで(笑)、
この時期から少しずつでも考えていけば、
のちのちあせることもないでしょう!☆
ということで!
お盆明け一発目のオープンキャンパスでは
さまざまな体験授業を行ないます!
それがこちら↓↓↓
声優アクターズ科声優コース
<ボイスドラマ体験>
Youtubeやニコニコ動画などでも
多く投稿されているボイスドラマ。
あの声優さんになりきり!キャラを熱演しよう!
声優アクターズ科声優アーティストコース
<アニソンヴォーカリストのためのヴォーカル講座>
歌手には歌唱力が必要ですが
それと同時に表現力があると
より心に響く歌い方が出来ます!
そんなアニソン歌手を目指し、一緒にレッスンしましょう!
基礎練習のほか感情の込め方など、
先生からのアドバイスつき♪
声優アクターズ科俳優コース
総合芸術学科演技専攻
<i-MEDIAの演劇レッスン~発声・滑舌編~>
役者の基本といえば!「発声・滑舌・演技力」!!!
今回は、発声と滑舌に重点を置いてレッスンします。
身体のリラックス法から腹式呼吸、発声法まで
役者歴ウン十年の先生が完全サポート!
テレビ制作科
<テレビスタッフの仕事紹介&映像制作講座>
「テレビスタッフ」といっても、
職業としての「テレビ」は
実はいろんなかかわり方がある!ということ、知っていますか?
その中から自分の向き・不向きも見つかるかも!
テレビにかかわる仕事紹介、
そして実際にその仕事を体験してみよう!
映画プロデュース科
<映画風!?映像編集講座>
「映画っぽい」映像の作り方、教えちゃいます!
映画監督・梨本諦嗚先生から
コツを学ぼう!
体験授業のメニューは以上!
そして16時からは
選択制の進路研究メニューですっ☆
① AO入試説明
② 特待実技対策講座(高校3年生のみ)
どちらかを選択してもらいます!
、、、が、高校1・2年生の皆さんは①ですね^^;
皆さんのお申し込みをお待ちしていますっ!
お申し込みはここから
https://www.i-media.cc/blog/event/0819